新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
最近 なんだか昭和レトロにハマりつつあります。
祖母が何でも取っとく人で、私の子どもの時の洋服とかきれいなまま保存されてて
P子やOじろうも昭和テイストな格好が多いです(笑)
ガラものもツボなんだけど、ミッキーなどのキャラもな~んだか顔が違っててカワユイ。
で、グッズもなんだかんだ貰ったり買ったりで昭和が増えてます。
今日は最近購入した食器を・・・・。
↓お茶碗 男子には小さめなので「おかわり!」が聞けそう。
でもとりあえず来客用に使用。
↓急須と湯のみ×7 冬だけじゃなくて夏もガンガン使ってください。
今の季節は毎日2Lお茶を沸かしているヌンチャク家です。
冬もたくさん飲むので大きな急須が欲しかった~。満足満足
この湯のみの水玉はよく見るとちょっと大きさが違うのも混ざってます。
だからちょっと安かった(嬉)気にしなーい
早速 Oじろうにこの湯のみでカルピスを作ってあげました。
両手でもって飲んでる姿に、母は汁が出たゼカワイィ~
オウチ | trackback(0) | comment(2) |
<<オフロのカーテンをチェンジ!!! | TOP | 食器棚シート>>
comment
このガラって懐かし~い
こうして見ると可愛いですね♪
なんだか和風なのに、洋風にもなる。
水玉?ドット?
ママ友とおしゃべりしてて、こんなオモチャあったよね~って話してるとき、「あれ?そんなデンシキキあった?」なんてギャップを感じるときがあります…。
アラフォーの辛さを感じます。
2011/08/22 15:13 | ひぃ [ 編集 ]
ひぃさんへ
こんにちは♪
いらっさいましー(^^♪
公民館とかにありそうな水玉
なんかカワイイって思ってしまい買っちゃった。
ギャルママに見せたら「ウケル―」とか言われそうです(笑)
実際、うちの昭和ちゃぶ台にはウケてました(爆)
ヌンチャク
2011/08/23 14:41 | ヌンチャク [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://obakenoqtarou.blog.fc2.com/tb.php/32-c9cd25f0
| TOP |